独占

未分類

香水好きの私ですが、しばらく前に自分が好きな香りには特定の調香師のものが多いということがわかりました。

1人目はエドモン・ルドニツカで、品格のある作品が多く代表作としてはディオールのオーソヴァージュがあります。私はルドニツカの作ったシプレのフレグランスがとても好きで、特に妻に捧げたパルファムドテレーズは素晴らしいと思います。品が良くてきりっとしている部分と、優しくふんわりした部分のバランスが取れています。ルドニツカ本人の妻への愛情もさることながら、捧げられた側も優しく上品で包容力のある女性だったことが伺えます。妻のテレーズもやはり香水関係の仕事をされていたそうです。

2人目がソフィア・グロスマンで、カルバンクラインのエタニティ、ランコムのトレゾァなど多くのファンがいる有名な作品が沢山あります。グロスマンには何というのかふわーっと高揚感をもたらす香りを作る才能があり、私が最も好きな作品には最初シャンパーニュという洋酒の名がついていました。その名の通り、シャンパンを口にした時の陶然とする感じがあります。ところがフランスのシャンパン製造者の組合がメーカーのイヴサンローランを商標権侵害で訴えたため、イヴレス(ほろ酔いという意味のフランス語)という名前に変えたという経緯があります。

3人目がオーレリアン・ギシャールで、ピゲのヴィンテージの香水の復刻などが有名です。この人の作る香りはとても複雑なのですが、複雑な香りにありがちなしつこさがないところが特徴だと思います。私が好きな作品はボンドNo9のチャイナタウンです。こっくりとした甘い香りなのですが、キッチュなところもあって魅力的です。今調べたらもう作っていないようで残念です。

不思議なことに、苦手な香水も調べてみたら特定の人の作品だったということが多いです。

調香師という職業には、目に見えないものを作るという点で作曲家と似たイメージがあります。私にとっては、どちらも一体どうやって作っているのかまったく見当がつきません。

もしも使い切れないほどお金を持っていたら、好きな調香師に自分だけの香水を作って貰えるのに、と思うことがよくあります。

ジバンシイのランテルディという香水は、オードリー・ヘップバーンがあまりに気に入ったため他の人に売らないでと言ったそうで、それがランテルディ(禁止)という名前の由来だそうです(かつては一般には売っていませんでしたが今は普通に売っています)。

余談ですが私はfragranticaにアカウントを持っています。たいていの香水の情報はここで得られるのではないかと思います。

Just a moment...

Comments