ホーム › フォーラム › とりあえずいる場所 › なんとなく雑談の部屋 › yukiの部屋
-
投稿者投稿
-
2019-09-29 20:41 #2296
迷い猫
キーマスターいえいえ、何年か習っていたのですが子供だったので😅
私も楽譜を読むのはあまり得意ではありません。今日は、Bitter and sweet、Crimson、Stockの順で聴かせて貰いました😊
アルバムごとにまったく印象が違うのと、アイドル時代ものとは思えないクオリティにびっくりしています。
一曲一曲大切に作って、大切に歌っているのですね。演技でなく涙を流すことができる、というのもすごい才能だと思います。
とても頻繁にテレビに出ていらした頃をリアルタイムで知っていたのに、当時の私では未熟すぎて理解できなかったのだと思います。
改めて、ご紹介ありがとうございます。
他のアルバムも聴いてみたくなってしまいました😊
2019-09-30 06:25 #2299yuki
参加者私も明菜の本当の良さが分かったのは大人になってからです。
その頃からアイドルではなくアーティストとして見るようになりました。
初期の頃のアルバムはアイドルっぽい雰囲気だったのが、だんだん本格的な歌手だと思えるようなアルバムに変わってきた感じです。
ただ最近のアルバムはコアなファン向けで、3枚のアルバムみたいにメジャーな雰囲気ではないです。
2019-09-30 08:27 #2301迷い猫
キーマスターおはようございます。
返信いただいていたのに今気づきました。
yukiさんも朝早いのですね。どんな歌でも、一旦自分の中で自分のものにして歌っている感じです。
表現の幅が広い人が好きなので、もっと色々聴かせてもらいたくなりました😊
もしかしたらCD全部買ってしまうかも知れません。yukiさんはとても感性が優れていらっしゃるのですね。
中森明菜さんに限らず、yukiさんのお勧めがありましたら教えてくださると嬉しいです。
2019-09-30 23:06 #2304yuki
参加者おすすめと言えば明菜以外だと松居慶子さんのアルバムを10枚以上持っています。
慶子さんの場合初期のアルバムが素晴らしくて、それからディープブル-(全米ビルボード1位)あたりまでがピークで、そこから少しずつエネルギーが落ちてきているような気がします。
最近は余り買ってないです。
小泉元総理も慶子さんのファンでいつも聴いているそうです😆
あとハードロック&ヘビメタ系だと浜田麻里のアルバムを何枚か持っています。
とにかく声量が半端なくていつも驚きます😆
2019-10-01 07:21 #2306迷い猫
キーマスター松居慶子さん、全米ビルボード1位はすごいことですね。
今チェックしたら、日本人初なのですね。そうでしょうね。初期のアルバム、いくつか購入させていただこうと思います😊
浜田麻里さんもお好きなのですね。
元気がもらえそうです。
歌唱力がある人がお好きなのですね。最近は音楽番組もあまりないですし、CDショップも減っていますので、自分が好きなものしか耳にしなくなっています。
ですので、気が合うかたのおすすめ、とても嬉しいです。
どうもありがとうございます😊2019-10-01 08:34 #2309yuki
参加者慶子さんはおすすめします😊
東京に住んでいた頃はライブなどにも行ってました。
CDににサインしてもらう時、少し話が出来るのですがコミュ障でほとんど話せず顔を見ているだけでした😆
そう言えば最近女性歌手の人にフォローされたのですが、私の固ツイが白山神社😆で、フォロワー数も少ないのでフォローするメリットがないのに不思議に思いました。
でも人気が出ればいいなと思っています😊
2019-10-01 22:43 #2312迷い猫
キーマスター今日、とりあえずはディープブルーを購入してみました😊
通勤のときには、明菜さんの歌を聴いています。
ストレスが減る感じがします。ライブに行かれたこともあるんですね。
私も行ってみたいです。
ファンと交流もされているなんて素敵です(あまり会話ができない状況、よくわかります)。フォロワーさんに、歌手のかたがいらっしゃるのですね。
音楽をされる人がyukiさんをフォローするお気持ちもわかるような気がします。
とても感覚に優れていて、繊細なお人柄が出ていますので。ディープブルー、届くのを楽しみにしているところです。
2019-10-03 22:53 #2397yuki
参加者ディープブルーは聴いていると、本当に青い海の中にいるような気持ちになってきます。
ピアノ曲を聴いていると自分でも弾きたくなってくるのですが、私がピアノを習い始めたのも慶子さんの影響です😆←単純
歌手の人3人に続けてフォローされたのですが、1人はデビューCD出したばかりみたいで、1人は今年の冬に出す予定で、もう1人はプロかどうか分かりません。プロ2人はいいねしても何の反応もないので単なる宣伝のためのフォローかも😆
2019-10-04 06:51 #2401迷い猫
キーマスターそうなんですね。
弾いてみたくなるほど素敵、わかる気がします😊ディープブルーをiPodに入れてみましたが、殺伐とした通勤のときに聴くのはもったいない気がしますので、夜寝る前にゆっくり聴かせてもらった方がいいかもしれません。
yukiさんのツイートには癒しの力があふれている感じがしますので、歌手のかたも共感されているのではないかと思います。
私も、yukiさんのツイートにとても癒されています😊2019-10-10 08:34 #2575迷い猫
キーマスターDeep Blueを眠る前に聴かせていただいています。
おっしゃるように、海の中にいるような気持ちになりますね😊
澄み切った感じです。このような感じの曲、弾けたらどんなにいいだろうと思います。
2019-10-19 06:13 #2723迷い猫
キーマスターyukiさん、おはようございます😊
今さらのようですが、私とyukiさんには共通点がもう一つあると思います。
私は落ちこぼれの研究者で、地方私立大で租税法を教えています。税理士を目指そうと思われたきっかけは何でしょうか?
差し支えなければ教えていただければ嬉しいです😊2019-10-19 07:53 #2724yuki
参加者簿記が得意だったのとサラリーマンではなくフリーで働きたかったからだと思います😊
2019-10-19 18:12 #2750迷い猫
キーマスター簿記が得意でいらしたのですね😊
私も簿記論と財務諸表論は受けました。
仕訳をしていると何となく心が落ち着きませんか?ASDの人は会計の仕事にとても向いていると思います。
税理士試験は一科目ずつ合格していけばいいというのも、こつこつ型のASDの人に向いているような気がします。
ただ、一番暑い時期に試験なのが辛いですね😣2019-10-19 22:17 #2770yuki
参加者税法の先生が本業だったんですね😊
会計制度が変わるまでは得意だったのですが、国際税務や組織再編などが出てきてからお手上げになってきています😣
データ入力や仕分けなどは好きですが、仕事で顧客に問い合わせたり、交渉したりするのが全く苦手でした。
それで会計事務所を辞めてずっとアルバイトや派遣を転々として今に至っています😆
現在、簿記論、財務諸表論、消費税法合格済みで、法人税法でつまずいています😆
2019-10-20 07:10 #2771迷い猫
キーマスター私も税理士を目指していたのですが、勧められて院に行き結局教員になりました😖
関西で女性の教員というとかなり絞られてしまいます💦
神戸学院大学というところにいます。yukiさんも会計事務所に勤めていらしたのですね。
といっても私にはアルバイトの経験しかないですが、私もお客様と会ったりするのは苦手かもしれません。随分前のことになってしまいますが、私も法人税法は不合格でした😅
分量が多すぎていつも時間が足りませんでした。もう3科目も合格されているのですね😊
yukiさんはこつこつ努力を続けられるかたなので、5科目合格されるのもそんなに先のことではないと思います😊2019-10-20 22:13 #2783yuki
参加者先生の仕事はたくさんの生徒の前で話しをするんですよね。
うるさい生徒やスマホいじっている生徒がいたら注意したり、質問に答えたり、大変そうな感じがします。
自分はコミュ障なので、マンツーマンの家庭教師みたいな感じでないと厳しそうですが、簿記の家庭教師をやってみたいです😊
2019-10-21 06:56 #2784迷い猫
キーマスター私もひどいコミュ障なのですが、話題が税に限定されているのでなんとかこなせている感じです😅
要領もよくないので、税理士試験のようにスピードを求められると失敗してしまいます😢yukiさんに簿記を教わってみたいです😊
2019-10-21 10:39 #2786yuki
参加者私の方が税法教わりたいです😆
毎年税法改正もあるので、多分迷い猫さんも勉強し続ける人生なのではと思っています。
以前、会計制度が取得原価主義から時価会計や国際会計に変わってしまいましたが、簿記2級、3級あたりはほとんど以前と内容が変わってないみたいです。
トピックは違いますが、空き家を利用して、私塾とかもやってみたいです。(カフェと私塾の併設みたいな感じで)
中高生の講師は迷い猫さんにお願いします😆
自分は簿記担当で😆
2019-10-21 19:47 #2802迷い猫
キーマスターそうですね、毎年改正がありますね。
今年は年度の途中で消費税の税率が変わったので、教材の作り替えをしていました😣会計基準が変わっても簿記2級や3級は変わらなかったのですね。
知らなかったです。資格を取得されたあとも、研究会や勉強会などに行かれる税理士の方は多いですね。
やはり一生勉強というお気持ちなのでしょう。カフェと私塾の併設、いいですね😊
大人のための講座などのコーディネイトも面白そうです。お教えできる能力があるかどうかは自信がないですが😅、何かお力になれることがもしもありましたら、お声をかけてください😊
yukiさんのアイデアは発想がとても素晴らしいですね😊
2019-10-30 19:49 #2888迷い猫
キーマスターこちらにも久しぶりに書き込みさせていただきます。
中森明菜さんや松居慶子さんの音楽のおかげで、最近はとても精神が安定しているような気がします。
ツイッターで、明菜さんの動画を紹介してくださっているので楽しく拝見しています。
もしも明菜さんのライブのDVDなどを見るとしたら、どれがお勧めでしょうか。
教えていただければ嬉しいです😊2019-10-31 05:28 #2921yuki
参加者DVDはほとんど持ってないので余り分かりませんが、やはり1985年~1989年辺りの全盛期の頃の映像が出ているものが良いと思います😊
2019-10-31 06:59 #2923迷い猫
キーマスター85年のものと89年のものがあるようですね。
明菜さんはビジュアルも素晴らしいので、大画面で見てみたいと思います。
どうもありがとうございます😊2019-11-12 19:22 #3229yuki
参加者久しぶりになってしまいましたが、11/1から毒親脱出計画をやっています😆
今実家から強引に離れて仙台で一ヶ月だけアパートを借りています。
次の仕事も2ケ月目の引っ越し先もまだ決まっていません。
正式には来月退職なのですが、現在有給休暇消化中です。この計画が失敗すると、また実家に戻らないと行けなくなるので、ネットをやる時間がしばらくなくなるかもしれません<(_ _)>
2019-11-12 20:10 #3230迷い猫
キーマスターyukiさん、お忙しいのにこの掲示板のことを気にかけてくださってありがとうございます。
ここのことは気にされず、どうか計画に専念されてくださいね。ご実家を離れる計画の最中とのこと、心中お察しします。
もしも何かお力になれることがありましたら、いつでもおっしゃってくださいね。こちらの掲示板、ツイッターでつぶやいてみましたが参加者が増える気配がありません😂
ですので、ゆるく気長に続けていこうと思っています。yukiさんさえよければ、お時間やお気持ちなどに余裕ができたときに、のぞいたり書き込みしたりしていただけると嬉しいです😊
あれから明菜さんのDVDを購入したのですが、まだ観る時間がとれないでいます。
ゆっくり観せていただこうと思っています😊何はともあれ、計画が無事に成功されることをお祈りしています。
2019-11-22 14:04 #3358yuki
参加者お久しぶりです<(_ _)>
何とか賃貸アパートが借りられました。
今の日本社会は保証人制度なので、入院、就職、賃貸契約まで全て保証人が要るので、用意できない人はあっという間にホームレースになってしまいます。この仕組み、慣習を変えないといけないと思いました。
ご存知かどうか分かりませんが、「ビックイシュー」というホームレースの人しか販売できない雑誌を売っている人を仙台で見かけたので、今度買ってみたいと思っています。
2019-11-22 19:53 #3387迷い猫
キーマスターyukiさん、こんにちは。
いろいろと大変な中、投稿ありがとうございます😊
賃貸が借りられたとのこと、よかったです。賃貸では保証人がいらないところも徐々に増えてはいるようですが、代わりに保証金を求められたりしますね。
私も将来保証人になってくれる人はいそうにないので、不安です。
核家族化が進んで、今後保証人を立てられない人は増えるのではないでしょうか。ビッグイシューについては、ちらっと聞いたことがあるくらいであまりよく知りませんでした。
京都でも活動されているようなので、見かけることがあれば購入させて頂こうと思います。何はともあれ、お忙しいと思いますし寒くなりましたので、どうかお気を付けてくださいね。
ここはゆるくのんびり続けますので、お気持ちに余裕ができましたら、またのぞいたり書き込みしたりしていただけると嬉しいです😊
yukiさんの計画がうまくいきますよう。
2019-12-15 23:40 #3941yuki
参加者いつもいいねありがとうございます😊
やっと引っ越し作業が終わって、住所変更や雇用保険の手続きなどの段階に進んでいます。
しばらく明菜の曲を聴いてなかったのですが、やっと聴く余裕が出てきました。
一日一回は聴かないと気分が冴えなくなります😆
2019-12-16 11:23 #3942迷い猫
キーマスターyukiさん、お久しぶりです😊
お引っ越しなど、大変でしたでしょう。
寒くなってきましたし…
いろいろな手続きも面倒だと思いますが、無理なさらずご自身のペースでされてくださいね。私も最近あまりツイートできていませんが、しばらくぶりにyukiさんのツイートを拝見して嬉しかったです😊
明菜さんの声にはとても大きな癒し効果がありますね。
2020-01-01 12:56 #4185迷い猫
キーマスターあけましておめでとうございます。
昨年は、yukiさんと出会えてとても嬉しかったです。
いろいろとありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします😊2020-01-01 13:05 #4189yuki
参加者おめでとうございます😊
ブログいつも楽しみにしています。
こちらこそよろしくお願いします<(_ _)>
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。